[イベント報告] 第8回企業内キャリアコンサルティング勉強会を開催しました

 

みなさまこんにちは、奥秋です。
2017/11/14に、第8回企業内キャリアコンサルティング勉強会を開催いたしました。

キャリコン理論といえば!木村美和子先生

今回のテーマは、「働く人の発達課題」。
講師は本勉強会で理論を学ぶといえばこの方、1級キャリアコンサルティング技能士であり受験指導にもあたる木村美和子先生です。

 

いつもながらのハキハキシャキシャキとした、明瞭な語り口でわかりやすく今回もお話いただきました。
ありがとうございます!

 

「発達課題」を理解して、どう「自分ごと」に落とし込むか

本勉強会で理論を取り上げる際のテーマは、毎回私が木村先生にご相談しながら一緒に決める形を取っています。
今回、この「発達課題」にするにあたり、私から2つのことを木村先生にお伝えしました。

  1. 単なる発達課題の理解ではなく、企業で働く人たちが働きやすくなる観点を紐付けたいです。
    例えば、価値観が異なるひとたちとどうやってうまく折り合いをつけていくのか、そもそもつける必要ないのか、自分たちが気持ちよく仕事できるような環境づくりに関連させてみる、など。 勉強会の参加者さんは30~50代の方がメインなので、ちょっと自分たちと違う生き方をしてきている新入社員やゆとりさとり世代の従業員のキャリア支援のところにフォーカスしてみるなど。
  2. 企業で働く部下を持つ人に向けた話もあるかと考えています。
    発達課題というテーマを通じて、部下との考え方の違いに対して自分の意見で部下を押し込めるのではなく「みんな違ってみんないい」的なところをキャリコンとして支援してあげられるような内容も面白いかなと。

そんな前提を受け止めていただきながら、今回の勉強会も充実の内容で開催されました。

 

人は誰でも、迷うもの

勉強会は「こんなふうに感じること、ありませんか?」という問いかけからスタート。

 

部下や後輩を持つ方からよく漏れ聞こえる発言ですね・・・

 

人にはそれぞれ発達段階が存在するからなのです。

エリクソンの発達モデルや、スーパーのライフキャリアレインボーなど
人にはそれぞれ社会における立場や役割が変化するという話から
キャリアコンサルタントとして、しっかり受け止められるようにロールプレイを通じて発達課題を学んでいきました。

「講義だけやって終わり」は、よくある勉強会のかたち。
ロープレやワークで、その場で実践しないと「寝たら忘れちゃった!」になりかねません。。。

しっかりとその場で実践し、感じて、受け止める。
改めてそれこそが大切だと痛感させていただく時間になりました。

 

年内最後の勉強会ということで!

 

今回は2017年最後の企業内キャリアコンサルティング勉強会。
ということで、木村先生のありがたい講義のあとは、私からみなさんにこんな問いかけをさせていただきました。

今年を振り返って、当初計画の達成状況は?
残り6週間で、あなたができることは何ですか?

 

 

新年になって、「あーできなかった」というのは簡単。
あと6週間、今年中にやっておきたかったことを達成する時間があるのです!

それをやるのもやらないのも自分。だけど何をやりたいんだっけ?ということを忘れていると絶対に実現できないのです。

ということで、改めて「思い出して」「ペアの相手に宣言」していただきました(*^^*)

 

 

 

 

最後はいつもの懇親会。楽しい時間をありがとうございました!

 

次回のテーマは「アドラー心理学×障がい者支援」

第9回企業内キャリアコンサルティング勉強会は、2018年1月17日に開催予定です。

テーマは「アドラー心理学を活用した、企業内で精神疾患を抱えた方の支援」!
アドラー心理学の造詣が深く、障害者支援施設で長く勤務されたご経験をお持ちの佐藤たけはる先生にご登壇いただきます。

https://www.facebook.com/events/1339595106138028/

 

キャリコン向け勉強会は、一般的には理論やロープレが圧倒的ななか、この企業内キャリアコンサルティング勉強会では「企業と向き合い、きちんと成果を出すために必要な実務につながる経験」を大切にしています。

 

また、志高いみなさんとお会いできるのを楽しみにしております( ´ ▽ ` )ノ

 

—————–

関わる全ての人が幸せになるプレゼンを。

目的重視のプレゼンシナリオ設計・PowerPoint資料作成代行
プレゼン資料作成・ロジカルコミュニケーションなど企業向け研修など受付中!
http://www.presenstation.com

 

☆書籍情報☆
一番シンプルな資料作成術 https://peraichi.com/landing_pages/view/pnc87
プレゼン資料作成のツボとコツがゼッタイにわかる本 http://lp.presenstation.com/books/ppt_kotsu/

Follow me!