[コンセンサスビルディング] メルマガ書きました!

 

こんにちは、奥秋です。

コンセンサスビルディング(合意形成)に関するメルマガを執筆しました。
よろしければご覧ください( ´ ▽ ` )ノ

 

————————————————————————————————

【 対立から合意へ】~みんな納得!コンセンサスビルディング~
配信元:一般社団法人 日本コンセンサスビルディング協会

vol.2「会議の宿題が忘れられる理由」

————————————————————————————————
本メルマガは小倉広が代表理事を務める一般社団法人 日本コンセンサス
ビルディング協会が配信するメルマガです。週1回の配信を予定しています。

登録および登録解除はこちら http://www.consensus-b.net/
———————————————————————————————-

vol.2「会議の宿題が忘れられる理由」

【原則8 全員の利益が増大するようなパッケージ案を1つだけ作る】
利害関係の異なる全員がわずかでもあっても増大するようなパッケージ案を
1つだけメディエイターが作成し提示する

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

会議やミーティングで課せられる「次回までの宿題」。
参加者が「宿題を忘れる」理由に、実は合意形成の大きな秘密が
隠されていること、ご存知でしょうか?

会議で約束した宿題がなかなか遂行されない理由は、
主に3つに整理できます。
(1) 自分の宿題だと思っていない(忘れている、他の人がやると思っている)
(2) やる気がない、やろうと思ってもやり方がわからない
(3) 他の仕事で忙しい

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

私がまだ就職したての頃、先輩から「会議の議事録取り」を依頼されました。

今だから言えますが、当時は議事録どころか会議の内容もろくに理解していません・・・
そんな私、わかる範囲でわかることだけを記録して回覧。
しかし、特に誰からも補足も指摘もなく。

・・・あれ?これでいいのかな?何だか不安だけど誰も何も言わないの?

結局、その議事録から抜けもれてしまった宿題等は、
一切着手されることなく次の打ち合わせを迎えることとなってしまいました。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

それから数年後のある日、会議中にノートパソコンで議事録を記録していた
同僚が、おもむろに自分のノートパソコンをプロジェクタに接続、
スクリーンに作成中の議事録が投影されました。

それまで各自がノートにメモを取っていたのですが、全員が手を止めて
全員の目線が一つにまとまります。
誰かが何かを話すと、その内容が本人の言葉そのままで記録されていきます。

すると、それまで口数が多くなかった仲間も自分の主張を口に始めました。

そして、最後に投影された議事録から全員で振り返りと宿題を確認。
会議が終わった直後に、「参加者の想いが記録された議事録」は参加者全員に
電子メールで配信されました。

次回の打ち合わせよりも前に、全員が宿題を完了したことは言うまでもありません。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

就職したての私の頼りない議事録。
冒頭でお伝えした「宿題が遂行されない理由」に対する
言い訳がすべて網羅できる状態にあったのです。

かたや、スクリーンに投影された、全員の意思がこもった議事録。
全員の目前で「自分のやるべき宿題が、対応可能なスケジュールで」
次々と言語化されていたのです。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

会議の参加者の想いを、否定せずに「対話(ダイアログ)」で知ること。
全員の想いを受け止めて、しっかりと会議のアウトプット=「議事録」に反映させること。

そのポイントになるのが、コンセンサスビルディングでいう
「1つだけのパッケージ作成」です。

自分の意見が採用されることで深まる「納得感」、
参加者が議論や宿題に自分ごととして主体的に取り組む「自発的実行度」。

上記2つのポイントを満たすことができる、「1つだけのパッケージ作成」を
是非、あなたの会議でも取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

筆者:一般社団法人 日本コンセンサスビルディング協会
コンセンサスビルディング認定講師 奥秋 和歌子(おくあき わかこ)
http://www.consensus-b.net/qualified-list/

発行人: 一般社団法人 日本コンセンサスビルディング協会
代表理事 小倉 広(おぐらひろし)
⇒ http://www.consensus-b.net/company/
———————————————————————————————–

編集後記

認定講師の奥秋和歌子です。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

ご紹介させていただいた「1つだけのパッケージ作成」、
実はとても奥が深いものです。

特に、想いを込めるところ。
失敗を繰り返しながらでも、常に意識を高く持つことで
少しずつ磨かれていくことが、周囲の反応から実感できます。

「参加者の納得感・自発的実行度が上がる1つだけのパッケージ作成」に
関心をお持ちの方には、2級講座内でそのエッセンスをお伝えしていければと
思っています。

よろしければ、是非ご参加ください。
●コンセンサスビルディング入門講座: 料金 3,240円 最低遂行人数 2名~

2014年10月13日(月・祝日)10:00~11:30@渋谷
http://www.presenstation.com/s/20141013.html

2014年11月15日(土)10:00~11:30@渋谷
http://www.presenstation.com/s/20141115.html

●コンセンサスビルディング2級講座: 料金 27,000円 最低遂行人数 2名~

2014年11月3日(月・祝日)9:30~16:30@渋谷
http://www.presenstation.com/s/20141103.html

2014年11月30日(日)9:30~16:30@千駄ヶ谷
http://www.presenstation.com/s/20141130.html
●コンセンサスビルディング出張講座のご案内

上記日程では都合が合わない・・という場合、出張講座を開催します!
原則として東京23区内、5人以上の参加で、講座受講料+新宿駅からの交通費
実費を頂きます。また、同時に企業内会議室や公民館等の会場の確保と、
会場確保にかかる必要費用のご負担お願いいたします。
(東京23区以外でもご相談に応じます)

お問い合わせ
http://www.presenstation.com/contact
●Facebookでコンセンサスビルディングやプレゼンテーションや
日々のいろいろをつぶやいています。

「コンセンサスビルディングメールマガジン見ました!」と
メッセージをいただければお友達承認させていただきます!

奥秋和歌子 Facebookページ
http://www.facebook.com/wakako.okuaki
———————————————————————————————–
■□ メンバーの納得度・自主的な実行度・質の高い意思決定を可能にする手法 □■
●● コンセンサスビルディング2級認定講座 ●●

・多数決、トップダウン、投票、妥協の問題点
・コンセンサスビルディングとは?
・コンセンサスゲーム「月で遭難したら」
・簡易版コンセンサスビルディング3つのスキル
・会議、家庭ですぐに使える簡易版コンセンサス・ビルディング実践ワーク ほか

詳細・お申込は⇒ http://www.consensus-b.net/about-cb/2nd_grade/
———————————————————————————————–
●本メルマガは小倉広が名刺交換させて頂いた方と弊社 HPを通じて登録を
された方に配信されています。
●本メルマガは週1日配信を基本としていますが、都合により配信日が
遅れたり、配信できない場合があります。悪しからずご了承下さい。
●本メルマガの全文を転送、二次利用する場合には、出典をご明記いただけ
れば事前の許可申請は必要ありません。どうぞご活用下さい。
●本メルマガが届かなくなった方は、迷惑メールボックスをご確認の上、
「迷惑メール設定を解除」下さい。携帯の方は「ドメイン設定」をして下さい。
———————————————————————————————–
関連リンク
株式会社小倉広事務所 http://www.ogurahiroshi.net/
一般社団法人 人間塾 http://www.ningenjuku.net/
———————————————————————————————–
□配信停止
⇒**
□「対立から合意へ」コンセンサスビルディング講座とは?
⇒ http://www.consensus-b.net/about_consensusbuilding/
□「対立から合意へ」コンセンサスビルディング 入門、2級、1級、
認定講師養成の各講座情報
⇒ http://www.consensus-b.net/recent/
———————————————————————————————–
お問合わせ info@consensus-b.net まで
———————————————————————————————–

 

Follow me!